令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

10785【小久保高齢者支援課長】  後段の御質問から回答してまいりたいと思います。事務所の移転の件でございますが、旧事務所につきましては築40年以上というようなところでございまして、建物、設備等の劣化が進んでおり、またバリアフリー、そういったところも十分ではないところから、シルバー人材センターから移転について御要望をいただく中で、交通の利便性が高い、市内の中央部というようなところで、現在の西久保1丁目の事務所に移転したという形でございます。
 そこの経過につきまして、またセンター側では、令和2年10月22日に開催された理事会において、その方向性について全会一致で決議され、令和3年7月に移転が完了したというようなところがございまして、会員の方からも、市内中央部、駅から近いというところですとか、エレベーターがついてよかったとか、そういったお声をいただいていると認識をしてございます。
 前段の御質問でございますが、昨今様々な社会状況が変化しておりまして、65歳、さらには70歳までの雇用継続措置、もしくは定年制の廃止というようなところがございます。そういった中で高齢者の方は、今までどおり会社で働きたいですとか、シルバー人材センターを通じて働きたい、または地域貢献をしたい、様々なニーズがあるかと思っております。そういった中で、シルバー人材センターというのは、先ほど申し上げましたとおり、非常に公益性の高い事業を実施している団体でございますので、そういった方々の受皿になる団体だといったところで認識してございますので、市としてもこれまでどおり、引き続き必要な支援についてはしてまいりたいと考えております。
 以上でございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成