10802【吉田子ども育成課長】 委員に御指摘をいただいています、市立保育園の必要性に関してでございます。今年度の予算にものっているように、医療的ケア児の受入れなんかも市立保育園の大事な任務だと考えてございます。また、各地域で地域連携といって、その地域内の保育施設の連携を行っています。その地域の保育園の中核として、保育をリードしていくという重要な役割もございます。
この10年間で、いろいろな民間保育施設を中心に保育施設が増えていまして、今、半数以上が10年未満の新しい保育園です。そうしたときに、市としても、市の保育の質を維持していかないといけない。そうすると、やはり市立保育園がその中核になるべきでありますし、また子ども育成課に置いている保育アドバイザーが各園に巡回するような、様々な仕組みを取っていかないといけませんので、そうしますと、市立保育園があることによってそうした体制が維持できるというところもございます。
そういう意味では、市立保育園の役割というのは、従前よりやはり高まってきているのではないかと考えているところでございます。