11015【吉崎産業振興課長】 令和4年度につきましては、産業振興計画を進めるに当たって、基礎的な調査というところで、市内の事業者さんにも直接ヒアリングをさせていただきました。その前に事前アンケートをさせていただいた上で、その中でさらにヒアリングをしても構わないよという事業者さんに、10件弱程度お声を聴かせていただきました。またあわせて、緊急経済対策などを通していく中でも、報告書の作成に当たっては、個別の事業者さんにお声を伺ったり、あとは活性出店支援金で実際に出店していただいた方にヒアリングをしに行ったりと、職員が直接個々のお店さんに今お声を聴きに行っているというのは、今までなかなかやりたくてもできなかった取組だったのではないかなというふうに私も思っております。
そういったお声を、当然、商店会連合会であるとか商工会議所さんといった団体さんからの意見はもらいつつも、それにプラスアルファで、そういった個々の事業者さんのお声を聴けたというところは非常に我々としても大きな財産だなというふうに思っておりますので、こういった声を第三期産業振興計画に、現段階ではまだ具体的にどういうふうに盛り込むかというところまでは至っていないのですが、積極的に取り組んでいきたいというふうには考えております。