
小美濃安弘
映像ID: 2439
11063【小美濃委員】 分かりました。いや、三期では、ではこれは脅威ではなく、ネット通販は脅威ではなくなって、むしろ商業者にとって、これは一つの武器にしていくという、方向転換をしていくという御答弁だったのは、僕はそれはそれでいいのかなと思います。
ただ、デリバリーは、自分で頼んでみて思ったのですけど、本当に便利だなと思って、これは、もしそれが落ち着いてしまうと、地元から運んでいただければいいのですけど、そういうところも一つのコロナ禍の悪い面ではなくて、今度はデリバリー事業も地元の事業者さんにやっていただけるような、またそういうことが可能になるような御商売の展開をしていっていただけるといいなというふうに思います。
次は、後でまた土木費で細かなことはお伺いをしたいなと思うのですけど、ここのところ、駅と駐輪場の関係というのを私質問させていただいていて、市の考え方としては、これから駅の中心よりも外周部に自転車駐車場を配置するという考え方、方針を出されていると思います。ただ、これは確かに、人と自転車の交錯の面からすれば、それも一つの考え方なのかもしれないけども、ただ、心配なのは、そうすると、駅に今まで自転車で来ていたお買物のお客様は使いづらくならないだろうかと。だから、駐輪場を駅の外周部に置くということに関して、産業振興の、もっと言うと商業振興の観点からいうと、これはどういうふうに捉えているのかというのをお伺いしたいのですが。