11068【吉崎産業振興課長】 新しいお店の方、それから、先ほどの活性出店支援金でも1年たって抜けてしまうというような実態もあります。やはりここは根本的に商店会の魅力、メリットというところがなかなか伝わっていないのだろうなという課題意識は持っております。その中で、商店会に加入することのメリットとしては、具体的なところでは、やはり市のこういった補助金等の支援が受けられるというところ、それから、商店会のほうでも企画提案型という補助金もやっておりますが、そういった具体的な実際の支援を受けられるというところは大きな大きなメリットではないかなというふうに思っております。
それ以外のところでも、例えば地域で夏祭りをやるですとか、お祭りをやる、イベントをやるといったときに、基本的には商店会が主催になって地域全体として盛り上がっていくというようなところがありますので、それこそ、ただ単にビジネスとして出店しているだけのお店にとっては、そんなにメリットはないのかもしれないのですが、武蔵野市内に根を下ろして地元の方と一緒にやっていこうと思っているような事業者さんも少なからずいらっしゃるはずなのです。その方々にとっては、やはり商店会に加盟するということは、イコールそのまま地域とつながるということにもなると思いますので、そういった面では、加入するメリットというのは十分あるのではないかなと思っております。
したがって、そういったメリットの部分を、我々市のほうも商店会連合会、それから各商店会と共に、もっとPRをしていかなければいけないのだろうなというふうには思ってございます。