11124【栗林交通企画課長】 今御紹介ありましたとおり、令和2年から、具体的に言いますと令和元年度の後半、年度末くらいから新型コロナウイルス感染症の影響というのが出てきてございます。当然そのグラフを見ますと、令和元年度、一番右側はあれですが、ちょっと減っているというところがあるのですが、様々減る要因といたしましては、台風が実は令和元年度あって、2回中止になっていたりですとか、あと先ほどコロナの関係で2回中止になっているので、計4回中止になっているというようなところがございます。とはいえ、令和2年度、3年度につきましても、やはり交通事故は発生していますし、コロナというところもございましたが、必要な対策を取りながら継続してやっていくことがすごく大事だというふうに思っておりますので、人数は減りますが、参加の、机の数を2分の1にしたりだとか、そういったような対策を取ってやってきたということでございます。
これからにつきましては、まだコロナということは継続してありますけども、出張講習会というのをやってございますので、そういったようなところも併せながら推進をしていきたいというふうに考えているところでございます。