11165【内山委員】 三鷹駅の北口街づくりビジョンは、やはり補助幹線が成立して、その南側の面的な整備ということで考えているので、重要な問題なので、その辺の進捗によって変わってくると思いますけども、関係者の方々の参加を得て、丁寧に進めていっていただきたいということをお願いするのが一つ。
それと、三鷹駅だけではありませんが、中央線の、早く市街化が進んだところの宿命ですけど、駅前空間が狭小なのに、すぐ住宅地が控えていると。それで、これは総括のときに高さ制限のことで若干お尋ねしましたけれども、三鷹駅については、今、問題になっているところの商業地域のすぐ西側が、通りを一つ挟んで一低層と。つまり、もしそこに開発で大きなものが建つと、高さを見たときに、なだらかなスカイラインにはならないのです。緩衝地帯とかバッファゾーンがないまま、すとんと落ちてしまう。これの問題はどうしても避けられないので、この点についてはその先で議論するようなことを副市長はおっしゃっていましたけど、今の三鷹駅北口街づくりビジョンの改定で話すような小さい話ではないと思っています。都市マスとか、もっと大きなこと、必要なことが控えていると思うのですけど、いつこういうことを議論するというふうに今お考えですか。