11249【栗林交通企画課長】 当然、まちづくりの考え方に照らし合わせていけば、人との交錯を避ける配置というのはすごく大事だというふうに考えているところは間違いないと思います。しかしながら、隔地について、必ずしも300メートルに御用意できるのかというのはまた別の問題だというふうに思ってございます。そもそも、300メートルに変えた理由というのが、まず一つとしては、建物更新がなかなか進まないというような背景がございまして、それを御相談を受けて変えてきたということでございますので、当然、まちづくりの個別計画との整合を図っていくところでもありますが、建物更新を阻害されるものではないと思いますので、御用意していただきたいという思いはありますが、事業者さんによっては御用意できない場合もあるかと思いますので、それについては、その都度考えていくものだというふうに考えているところでございます。