令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

11257【栗林交通企画課長】  その件につきましては、小美濃委員がおっしゃるとおりでございます。これまでも様々、条例というのは平成6年に制定して、施行は平成7年でございますが、厳しいことをやるには、まず駐輪場整備だというようなことで進めてきたというところがございます。その後、例えば2時間無料制度等を導入してきて、これは平成22年になりますが、今まであった利用登録制度の駐輪場を吉祥寺パーキングプラザに入れるなどして、歩道の環境をよくしてきたというような経緯がございます。まだ放置自転車につきましては一定数ありますので、これは当然今後もやっていくというようなことでございますが、放置自転車というのはかなり減ってきたということも事実でございますので、やはり今後につきましては、まちにも目を向けていくべきだというようなことでございますので、歩行者を中心として駐輪場の配置については考えていくべきだろうというふうに考えているところでございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成