令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

11400【勝又教育相談支援担当課長】  自閉症・情緒固定の今後の在り方についてでございますが、確かに児童数が増加しているということとか、あとは。ごめんなさい。知的には問題がないけれども、発達の特性によって、なかなか通常級では難しいというお子さんの御相談はお受けしておりますし、そこに課題があるのは認識しておりますが、知的に高い場合に、全て知的の固定級に入っているということではなくて、特別支援教室の御利用をされている方もかなり多いと思います。
 ただ、それでもなかなか難しいという声は当然入っておりますけれども、今、武蔵野市は児童数が増加の傾向にありますので、教室を新たに設けることがなかなか難しいとか、あとは特別支援教室と、それ以外にも、ティーチングアシスタントとかサポートスタッフによる通常級への支援みたいなものもありますので、今後も情緒固定の設置については、引き続き研究、検討しておく必要があると思っております。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成