令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

大野あつ子
大野あつ子
市議会公明党現職

映像ID: 2442

11413【大野委員】  ありがとうございます。ただ国のほうの意向としては、不登校が大変増えてきているので、学校を目指さなくても、どこかの施設のワンフロアを借りて、分教室でいいというふうに言っていると私は理解しておりますので、様々文科省等とのやり取りもしながら考えていっていただきたいと思います。
 次にいじめ防止対策。これは子どもの権利条例のところで少し触れさせていただいたのですけれども、教育委員会では、武蔵野市いじめ防止基本方針に基づく具体的方策というのを令和4年2月に出しているようなのですが、これと子どもの権利条例の24条、25条、26条で、それぞれの連絡会議ですとか問題対策委員会、いじめ問題調査委員会等が条例設置されることが明確になったわけですけれども、これによっていじめ対策が進む部分というのはどういうところなのか、これとの関係と条例が設置されたことによる変化についてお伺いします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成