令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

11453【勝又教育相談支援担当課長】  保健センターの増築、複合化に向けての庁内での調整の状況ということでございますが、ハード面とかについては企画のほうで進めていますけれども、ソフトの面で、切れ目のない相談支援というところで、相談の機能をどのように整理していくかというのが、今現在、現場の担当者と、あとは管理職とで、それぞれ具体的な話合いをしているところです。まだ具体的にこういう形でというところまでは至っておりませんけれども、引き続き、どのような機能でどのような組織でというところは検討していくことになるかと思います。
 あとはボリューム感のことでございますけれども、今現在のチャレンジルームの規模を保健センターのほうに移すことを考えておりまして、不登校の児童生徒は増えていますので、そこがどのように今の場所で収まり切るのかというのは、地域のことも含めて、あとは先ほどからお話ししている校内支援、その辺りの組合せも含めて検討していかなければいけないなというところでございます。まだ形としてはこれからというところでございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成