
西園寺みきこ
立憲民主ネット現職
映像ID: 2442
11470【西園寺委員】 分かりました。確かにそれは武蔵野市民だけではないでしょう。これは12分ぐらいの動画で、私も拝見しましたけれども、全国のほかの自治体の類似の動画がずっと出てきますので。でも、こういうものが多分皆さん非常に関心が高くて、これからのニーズとしてあるのだなということが私も分かったので、本当にわざわざ役所に来なくてもこういうところで基本的なところをしっかりしていただくという、これはいい取組だったのだなと思いますので、またこの後も工夫をお願いしたいと思います。
それでは同じ動画つながりで、今回、請求資料の118ページ、プールの維持費について出していただきました。これは割り算していただくと、年間156万円というふうにざっくりとした数字、このほかにいろいろ教員の方々の多忙化の中での負担があるということはそのとおりだと思っております。実際のところ、先生方のプールの維持に関する負担の時間数とまで言いませんけど、どんな内容なのか、それが軽減できるのかということを1つお伺いしたい。
そして動画のほうで請求資料の36ページに、学校用務員さんのためのプールの滅菌機の動画なんかがありまして、私はこれは、用務員の皆さんのための動画配信って、あっ、こういう切り口があるなと思って面白いなと思ったのです。科目にしてしっかりとスキルを伝えるみたいな、私が好きなタイプの動画なのですけれども。こういう学校用務員さんの研修動画という形で、例えばプールの維持についても、教員の方の多忙化の負担軽減というのに何か役立つ側面はあるのかというところ、これをお聞きしたいと思います。