令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

11478【村松指導課長】  御指摘いただきありがとうございます。欠席届に関して、小学校についてはグーグルフォームを使って、これをうまく学習者用コンピューターの機能と合わせて取り組めているところでございますけど、中学校についても、管理職の先生方はぜひ取り入れたいということで考えているところでございますが、現場の先生方が電話で声を聞きたいということを申しておりまして、なかなか導入に踏み切れないところはありますが、基本的にはやはりここはうまく使っていきたいなというふうに考えているところで、来年度も、今回の議会での御指摘も含めて、校長会等でもしっかりと学校のほうに指導していきたいと考えております。
 さらに、学校情報システムの更改で、先生方が使っているMSISの中の校務支援システム、校支援というソフトを使っているのですが、それのアプリを保護者の方が入れていただけると、欠席届もそちらのアプリで。今は、グーグルフォームで送っていただいて、それを学習者用コンピューターのほうで反映したものを、さらにその校務支援システムのほうに移して、そこで欠席等の集計等を行っているところなのですけれども、今度はダイレクトにその校務支援システムを使えるような機能を、今回の更改で拡充しております。
 これが4月1日からすぐにリリースできるかどうかは、ちょっと今難しいところなのですけれども、来年度中にはそういう形にすると、今度はお便りもPDFファイルにして、保護者のスマートフォンとかに直接送ることができるという機能にもなっているので、それもさらに活用いただきたいなというふうに、私ども事務局としては考えているところです。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成