検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月19日(木曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

三島杉子
三島杉子
日本共産党武蔵野市議団現職

映像ID: 2821

23742【三島委員】  では、お忙しい中、様々資料を御準備くださりありがとうございました。よろしくお願いいたします。総括というか、大きいところから先にお願いします。
 2023年度の予算は、「誰もが安心して暮らし続けられるまちへ 平和が続く未来をつくる予算」と位置づけられていました。新規事業は原則として第六期長期計画に掲げられた事業のみとして、限られた財源を重点的かつ効率的に配分することに併せて、新型コロナウイルス感染症やウクライナ情勢等、原油価格、物価高騰により新たに生じた課題にも対応することを基本に編成されたというふうに見ております。
 2023年5月に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類となりました。新型コロナウイルス感染症をはじめ、ただ、その後も様々な感染症がはやり、その対策をしながら、でも様々な活動が再開していく、そういう年だったかなと思います。そこにさらにまた急激な物価高騰が市民の生活を直撃した、そういう年だったかなと思います。「誰もが安心して暮らし続けられるまちへ」の予算が、補正予算も組まれましたが、市民が日常生活を取り戻していくこと、市民の生活をどのように支えてこられたか、その辺を、評価も含めて改めてお話しいただければと思います。