23785【山本委員】 それでは、今日から4日間、決算審査、どうぞよろしくお願いいたします。本日は、監査の審査意見に対する意見もありましたが、私も読みまして、かなり今後のことに関して見解を突っ込んで書かれているなということで、大変関心を持って読ませていただきました。大いに参考になる内容だと思います。それで、ちょっと時間があまりないので、ごめんなさい、次の質問をしたいと思っております。
まず最初に、今回の市長の意見に対する見解なのですけれども、決算付属資料の主要な施策の成果に関する説明書というのがありまして、今回はその意見が書かれておりました。昨年度の主要な施策の成果について、各分野で評価が書かれているのですけれども、私、これを読んで思いましたのは、長さが短いというだけではなくて、国際情勢だとか、国内情勢とか、都の状況とか、あまりないのです。非常に少ないというのを感じました。やはりこれは私は影響あると思っているのです。他国で戦争が続いているということが日本にも影響は出てきます。それは外交安全保障政策も出れば、物価高騰の影響も出てくる。それから、各種の法律の改正とかがあれば、それにのっとって、市でも条例改正の根拠になるということがあります。ということで、私としては、なぜこのような状況があるにもかかわらず、国際情勢や国内情勢が少ないのかを伺いたいと思います。