検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月19日(木曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

23851【福田行政経営・自治推進担当課長】  事務事業数についての御質問でございます。委員御指摘のとおり、平成19年に出されております事務事業・補助金見直しの中では1,216事業ということで記載があることは認識をしております。そのときの状況について確認をいたしましたところ、やはりその段階で各課に照会をかけまして、もともとは予算事業をベースとはしているのですけれども、その中で各課に照会をかけて、各課から上がってきたものを集計したというような形の記録が残っているという状況でございます。
 現状、そのやり方を取っているかというと、先ほど別な委員の御質問にも答弁しましたとおり、現行の事務事業見直しのやり方というのが、ブレーンストーミングで、各課でまず課題がある事業というのを抽出していただいたものを集約しているというやり方を取っておりますので、現行の事務事業の見直しのやり方としては、集計は取っていないというのが現状でございます。
 ただ、委員御指摘いただきましたように、まず、事務事業数全体がどうなのかというのを把握した上で、当然見直しをかけていくもの、現状をそのまま継続をしていくものというのを仕分けていくということも当然必要なこととは思っておりますので、こちらの事業の抽出、把握の方法については、きちんと検討してまいりたいと思っております。
 以上です。