24524【道場委員】 予防接種のほうからいきますけど、インフルエンザは普通は冬に──普通と言ったら変ですけど──寒いときにかかるものなのに、なぜか夏の時期にはやったり、恐らく何か変化しているのでしょうね。ですから、そういうような状況とかも鑑みて、これまでどおりとか、あまり固定概念にとらわれないような考えをしっかり持っていただきたいなと思います。よく受験前に、やはり12月に打とうとか、11月に打とうとか、そういうことがあったけど、もう今はそうではなくなってしまっている、そういうようなこともあるので、そういうような配慮もしっかりとお願いいたします。
母子保健に関しては、ウェブのそういう申請の簡略化というか利便性のよさと、窓口が多くなったようなことでお伺いしましたけど、これもしっかりと推進をお願いいたします。
そして、数値の確認なのですが、エコreゾートなのですが、エコreゾートの記載というのは、この付属資料でいうと27ページにちらちらとあります。来館者数というのが年間に九万二千名何がしとあるのですけれども、どんな感じなのでしょう。要するに、館は造ったけれども、どのくらい利用される、市民サービスに携わっているというか、貢献していると。これを数でいうと、どのぐらいの人、よくあるのは図書館とか、それこそプレイスさんとかでもよくあるのですけども、この数値に関してはどういうような思いというか考えで感じられているか、答弁いただけますか。