24525【吉田環境啓発施設担当課長】 エコreゾートの来館者数について触れていただきました。御紹介いただきましたとおり、令和5年度の来館者数につきましては、およそ9万2,000人の来館をいただきまして、前年度が5万2,400人ですので、76%の増加になっております。
感覚的にというか、日々の来館者数を見てまいりますと、大体平日ですと200人前後、土日休日ですと300人から400人というような来館者数になっております。多いのはやはり、乳幼児というよりは幼児から、大体小学3年生ぐらいまでのお子さん、それからお連れになった保護者の方の来館が非常に多いかなというふうには考えております。
昨年度の当初頃につきましては割と、少し増えてきたなという感じではあったのですけれども、エコreゾートの一番いらっしゃる層の方たちというのは、使われているサービスとして一番多いのはものづくり工房ということで、廃材を利用した自由工作のところが多いのですけれども、テーブルが10テーブルありまして、それを時間貸しのような形で、無料ですけれども、お貸ししているような状態になっています。そういったものがだんだん埋まって、休日の多いときですと少し並ぶような状態になってきたりですとか、そういった日々のサービスとしては、当初機能が準備されたものがだんだん埋まってきたりですとか、あとはそれを超えるような需要が出てきたかなというふうには考えています。
また、それ以外に土日につきましては、昨年度ですと夏休みですとか春休みのみでしたけれども、今年度の話になってしまいますが、土日にワークショップということで、10人から20人程度のワークショップなんかも開催しておりますので、これまでは一つものづくり工房にだけいらしていたような方たちというのが、ワークショップとものづくり工房のような形で、幾つかのコンテンツをまたぎながら来館されていて、人数ももちろんそうなのですけれども、滞在時間が増えてくると、いらした方たちの重複している時間も増えてきますので、そうすると全体的ににぎわいも少し増すのかなというふうには考えております。
以上です。