検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月24日(火曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

24536【吉田環境啓発施設担当課長】  御質問としましては、環境啓発施設、むさしのエコreゾートではございますけれども、環境ということを少し切り口にしながら、ほかの分野のイベントですとかコミュニティなんかも受け入れていくような、そういうちょっと幅広い環境啓発施設になっておりますので、そういった事例についての御質問かと思います。
 おっしゃっていただいたように、福祉関係ということで、あったかまつりがございましたし、あとは産業振興課のほうと連携しまして農産物品評会、その際にはエコクッキングのような、地産地消のクッキングなんかも併せて実施したりとかしております。また、大きいところですと、桜まつりというのがございましたけれども、より環境という側面がもっと強いものとしては、例えば雨庭、レインガーデンなんかの作成なんかも市民団体の方が行われていまして、我々市のほうが主催しているわけではないのですけれども、エコreゾートの花壇の部分を使いまして、グリーンインフラの一種であります雨庭を作ると。ただ、作りたいというお話があったときに、エコreゾート側としましては、市民向けの環境啓発施設ですので、ぜひ武蔵野市民に開いた形でやっていただきたいというお話ですとか、その後の維持管理につきましても、エコreゾートが行うのではなくて、参加された市民の方たちが、その後もそこにコミュニティが根づいて維持管理していくような、そんな仕組みを目指してくださいというようなお話をしております。そういったところが主な事例になるかと思います。