24606【東山委員】 ありがとうございます。ちょうど御指摘いただきましたけれども、本市の観光推進計画は、調べる範囲で言うと、多分2017年ぐらいから更新がない気がしておりまして、第二期、2017年で止まっている気がしますので、間違っていたらすみません。なので、これの更新はぜひお願いをしたいというところと、あとはコロナも明けて、徐々にインバウンドも回復していますし、国外からも国内旅行の需要からも、そこの需要をしっかりと取っていっていただきたいなと思っております。これは広報課さんとも連携をして、何か大きなことをするだけでなくて、例えば吉祥寺の魅力をキー局のそういう番組に出していこうとか、旅番組に出していこうとか、そういったものも国内の観光振興としてもすごく大事だと思いますので、その観点でぜひ拡充をお願いしたいと思いますし、この計画については早急に更新のほうをお願いしたいなと思っております。
最後に、事務報告書94ページのほうで、様々就職面接会というのをされております。これは市がそういうことをやられていると、僕はこれまで知らなかったのですけれども、こういうのは市が関わるメリットみたいなことはどういうことがあるのでしょうか。というのも、こういうのは民間企業だったり、あとしごとセンター多摩に丸投げでは駄目なのかというところです。例えば、市が関わると、市内業者さんに学生を紹介できるとか、こういう面接の場に市が関わることでというか、共催で関わることで何かメリットがあれば伺いたいなと思っています。