検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月24日(火曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

24607【田川市民部長】  計画のことがございましたので、私のほうから申し上げたいと思います。まず第二期の武蔵野市観光推進計画、まさにコロナ前の平成29年につくられた10年計画で、この計画自体、10年というのが観光というものにふさわしいかどうかというのも考えなければいけないかなというふうに思っています。ただ、計画としてまだ生きている計画でありますので、これをどのような形で転化していくのかということを考えなければいけない。今考えているのは、第三期の産業振興計画というのをつくりました。この第三期の産業振興計画の中にも観光要素というのは当然入ってくる、内包されるものにはなってくると思いますので、改めて検討する中で、観光の計画をこの産業振興計画の中にまた入れていけないかなというようなことを考えています。同じようなことを、別の計画をいっぱい立てるというのは合理的ではないというふうに思いますので、そこら辺をしっかりと捉えて、また次の計画に発展させていきたいなと。
 もう一つは、おっしゃられたように広報との連携という意味で、シティプロモーションです。いわゆる武蔵野市をどういうふうに知ってもらうのか、どのように市民に愛着を持っていただき、多くの来街者に来ていただくのかということにシティプロモーションというのは非常に大きな観点だと思います。これは広報と連携をして、共管という形でこれからもいろいろなことを検討しながらつくり上げていきたいなというふうに思っているところです。
 以上です。