24660【川名委員】 効率的にやってくださるのが一番いいことですので、その辺はちょっと検討してください。本当に余計な事務をお願いしてしまっていると、本来やるべきことにすごく手間がかかってしまうかと思いますので、これはぜひとも検討していただきたいと思います。
観光推進計画のことでちょっと確認をしたいのですけれども、令和6年6月3日に開かれた令和6年度第1回武蔵野市産業振興審議会の要録、議事録を見ていると、こういう進行管理の表がずっと出ていて、丸、バツ、三角、四角みたいなのが書いてあるのです。ここに数値目標がないとどうやって評価していいのか分からないという審議会の話もあるのと、ずっと達成していないのです。進捗はしているけど。これはどうなっているのかというのがよく分からないので、これはどうなっているのか。
あるいはこういう進捗管理こそ、議会の議員が見るべき話ではないのかという委員の人の指摘があって、議員の方々は理解されていないのではないですかみたいな答弁があるのですけれども、本当にこういうのも決算資料になってくるべき話ではないのでしょうか。せっかくこういう表をつくっていらっしゃっていて、進行管理をしようとしているのに、これもよく分かりづらい、あるいは周知もされていない、あるいは議会に報告がないという、審議会での指摘があるのですけれども、これは何か改善する予定はありますでしょうか。