検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月24日(火曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

菅源太郎
菅源太郎
立憲民主ネット現職

映像ID: 2830

24684【菅委員】  これもお願いをするしかないわけですけれども、正社員の方も運転に立ってということで、何とか維持しようということで、小田急、関東バスも頑張ってくださっているということですので、そこのところはぜひ引き続きお願いしたいと思います。
 もう1点だけ。自転車のルール・マナー向上と自転車利用環境の整備に関係のところなのですが、利用者を対象にした市内企業等での出張講習会というのもされているようですが、これは自転車の利用者ももちろん大切なのですが、私もやっているのですが、通学路を見守っていますと、自転車がすごい勢いで停止線も無視して走っていると。実は、見守りをしていると、本来は自転車を止めなければいけないのですけど、通学路ですから、どうしても歩行者のほうを今は止めているのですけれども、この辺は一緒に見守りをしている方々からは、交通法規としてはやはり自転車を止めたほうがいいのだろうかと。ここは安全のことがありますから、必ずしも一律には言えないのでしょうけれども、青少協とか、あるいはシルバー人材センターの方が見守っているところもあるかと思いますが、そういった方に、法律の立てつけとしてはこうで、もちろん現場対応というのはあると思いますが、自転車に実際に乗って走っている方もそうですが、そういう見守りなどをしている方に対しても、場合によっては講習会とか、あるいはそういう機会に地域に出ていっていただいて説明していただくというのもどうかと思うのですが、その辺はいかがでしょうか。