24685【澤田交通企画課長】 御存じのとおり、武蔵野市内は非常に自転車事故が多いという特徴のある市でございますので、自転車の安全運転のマナーを向上させることが、すなわち、交通事故の減少につながるということは、市も重々承知しているところでございます。こちらで講習をするということもさることながら、見守りをしていただいている地域の方たちとの連携というのも当然行っておりまして、まずは武蔵野交通安全協会の方たちとは綿密な連携を取っておりまして、毎月、街頭に立っていただいて、マナーアップキャンペーンをしていただいたりとか、そういったところでは連携を取っているところでございます。その方たちに対して、市のほうから、現状、こういうルールなのでこういうときには止めてくださいとかというのは、どうしてもやはり道交法の関係で警察のほうがその権利というのは持っているというところですので、市のほうからの働きかけというよりかは、現状は警察のほうが中心になって見守りの方たちに指導、講習をしていただいているというような状況でございます。