検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月25日(水曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

24911【祐成教育相談支援担当課長】  学校に関しては、来年度、委員もおっしゃっていましたけど、五中に新しく特別支援学級ができます。そこで恐らく何人かはそういうところで緩和できるのではないのかなというふうに考えております。
 今後の支援というか、やはり中学生というと、特別支援学級の中学生も、今まで特別支援学級の小学校で6年間いろいろ学んできました。その中で、実際の授業でありましたけど、改札に見立てて自分で目的地まで行く練習とかはしているのです。やはり発達段階に応じて、基本的に特別支援教育というのは、子どもたちの自立や社会性を育むために必要な教育ですので、その辺を大切にしていきたいというふうに思っておりますので、一律でスクールバスというよりかは、先ほども申し上げましたけれども、就学相談の段階で、どういうような不安があるのかとか、そういうところを聞きながら、行える支援というのを考えていきたいと思っています。
 以上です。