検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月25日(水曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

山本ひとみ
山本ひとみ
無所属むさしの現職

映像ID: 2832

24960【山本委員】  分かりました。私としては、予備機がないからオンライン授業ができないということはないようにしていただきたいし、破損や故障も多いということを考えたら、一定の予備がなければ対応できないということを申し上げておきたいと思います。
 続きまして大きな4番目、不登校の問題でございます。これは資料請求もさせていただきまして、83ページに資料がありますし、付属資料では18ページにございます。不登校の方の数、私は教育機会確保法ができてすぐからずっとこのことを主張しているわけなのですけれども、資料を見ても、4年間で本当に倍以上になっている。小・中合計で135人から309人になっているということで、非常に増えていると思っております。増えたからいけないとかという話ではなくて、どうするかということを今問題にしなければいけない。
 子どもの権利条例の審議の中で、休む権利に関していろいろな意見がありました。私は休む権利は必要だと言ったのです。でも、休む権利というのは誰が決めるのだとかいって、ちょっと無理解な気が私はいたしましたが、休む権利と不登校の関係について御見解を伺います。