検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月25日(水曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

25064【田中丸学校施設担当課長】  一中の不調を経験に、今後どうそこを対応していくかという御質問だと思います。やはり不調というか、入札案件は、当然我々も入札がしっかり落ちるような形で対応はしているものの、社会情勢等もありまして、一概に不調の対策を完全に取れるというのはなかなか難しいとは思っていますが、取りあえず今現状でいいますと、近く、今度五小の解体工事、本工事に入っていきますし、引き続き一小のほうも入札を控えています。その中で、やはり我々としてまずできることは、取ってくるゼネコンさんによくヒアリングをすることだと思っています。それも数社ではなくて、もう20社、30社聞きながら、実際うちの武蔵野市でこういう工事を行う中で、その意向があるかとか、その辺をヒアリングを予定していますし、実際昨年度もやっています。やはりそこでしっかり動向をつかむことが一番必要かなと思っています。とは言っても、当然適正な価格というのはありますから、必要以上に価格を上げることも当然できません。うちは公共工事なので、東京都の単価に合わせた適正な価格で費用は出していくのですが、それ以上に、やはり公共工事の魅力とかも同時にゼネコンさんにも発信しながら、しっかり取ってもらえるところにやってもらえるような、そういう体制をつくることが今必要かなと思っています。
 以上です。