検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月25日(水曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

25146【栗林下水道課長】  耐震化の件でございます。委員も御承知のとおり、下水道管につきましては、平成17年から耐震化については計画を立ててやってきているというようなところでございます。ただしかしながら、令和6年1月1日に能登半島地震が起こって、今国の中での動きにつきましては、これはやはり上下水道が一体となって考えていくべきだというような考え方が今示されているところでございます。詳細については、まだ我々のところに落ちてきていないので分かりませんが、今後、この国等の動きの中で対応していくものだというふうには考えてございますし、また、現に今、先ほども言いましたけど、平成17年以降やっていて、今一定終わっているというようなところでございますが、ただ、今、下水道ストックマネジメント計画の中で、例えば下水道管渠がずれていないところにつきましては、内面被覆という形で補強はしていっているというようなところはございますが、今後国で、先ほど冒頭に申し上げたとおり、そういったような今動きがございますので、上下一体となって考えていくべきだという、その辺の考え方を見ていきながら、今後検討すべきだというふうなところは考えているところでございます。
 以上です。