25149【西園寺委員】 私は、浸水対策の貯留槽と合流改善のことについて確認、消防費のところでもゲリラ豪雨のことでちょっと触れさせてもらいましたけども、下水道事業年報の8ページのところに、北町雨水貯留施設、それから合流改善施設があります。北町の雨水貯留、これは浸水対策ですよね、4,500トン、これについてはどのぐらいたまっているのか、晴れたらまたゼロに戻るという、これがホームページには載っていて、確認できる状態にはなっていますので、今、空だなと分かるわけなのですけども、5番の東町8,500トン、その後1,200トンというふうに幾つかあるわけなのだけども、こちらのほうは、そういう今たまっていますとか、また、空になっていますということは見えないので、これはどうしているのでしたか。復習的にお願いしたいと思います。