25154【川名委員】 それでは、民生費の質疑であった、資料請求しました市内保育園における月別事故件数と事故の概要のことについて、改めて確認の意味で質問させていただきたいと思います。
この保育園における事故というのは決算のときに毎回資料請求していて、実は去年もあって、令和3年度決算のときでも資料請求しているのです。そのときに、要は幼稚園の通園バスの中で不幸なことが起きたことを受けてどうするかという話がありまして、令和4年度から保育園事故防止支援員を設けて指導していくと。国からの通知もあり、市内の幼稚園、保育園への緊急点検などの通知を出して、書面で調査を行い、その後は実地調査を行うと、市は国に先んじて外部有識者を入れたリスクマネジメント委員会を設けており、各園に注意喚起をしているという答弁がありました。これはさすがだなと思っていました。ところが今回の資料によると、令和4年、5年に起きてしまっているのです。国としてもこれは重要視しているところなのに、起きてしまったと。
そこで伺いたいのですが、令和5年度については民生費で伺いました。令和4年度に起きたこの内容の概要について伺いたいのと、市としては、こういう対応をしてきていたのに起きてしまったことに対してどのように考えているのか伺いたいと思います。