25155【伊藤副市長】 令和4年度に起きた件も民間の認可保育園のケースの例でございます。こちらも5年度の例と似通った部分がございました。散歩中の行きと帰りの人数が違ったということからのミスかなというふうに、ヒューマンエラー的なことがあったと思います。こちらにつきましても、その案件が発覚後、全体保護者会を設置し、その段階では子ども育成課の職員も立ち会って状況の確認をし、最終的には保育園からの報告をもらっているところです。
そのときにも園長会で、全園に対して事例の共有と周知をしたところですが、同じようなことが令和5年にも起きてしまったと、これは重く受け止めていまして、やはり各保育園が自分事としてこの事故を思い、それぞれが対応しなければいけないなというふうには思っておりますので、5年度の案件につきましては、これも2年起こったよということをしっかり伝えて、各園では散歩についてのマニュアル等の整備をして、アンケートも取って整備をしているところでございます。