4970◯市 長(松下玲子君) 3点についてお答えをいたします。
まず公園の遊具に関しましては、先ほどもお答えいたしました。御説明を兼ねた、また御質問でしたので。他の遊具点検も行いますので、点検の結果を受けて、緊急度等が高いものがあった場合にはそちらが優先することもあるかと思われますが、残っている1基のみ、こちらは令和3年度のですので、この令和4年度遊具点検を踏まえて、令和5年度の上半期で修繕をしていきたいと考えております。待っていらっしゃる子どもたちもいらっしゃると思いますので、できるだけ早く遊具が使えるようにしていきたいと思っております。
続いて道路の改修に関しても、やはり道路の改修は、面的に道路の改修を行わなければなりませんので、おっしゃったような不具合が生じたり剥がれたりしているものは、補修という形で随時対応しておりますので、そうした安全な道路となるような補修の対応は継続して行いつつ、道路としての補修ではなく改修というのは、先ほどお答えしたような形で計画的に進めていきたいと考えております。
最後の5類に伴う国への要望についてでございますが、先ほどもお答えいたしましたが、国が様々3月上旬に示すとしています内容について、現状まだ私どもに示されておりませんので、全国市長会として、患者等への対応や医療提供体制について、特にその部分での緊急要望を行っております。
やはりコロナが完全になくなったわけではない中で、感染者数は減っているとしても、重症化リスクを伴う方、いざ重症化したときに、迅速に入院等が必要となる方がいらっしゃる状況ですので、入院等、また医療提供体制がしっかりと整っていることや、市民の自己負担なく予防ワクチンが接種できるようにする体制など、国に対して要望を行っておりますので、この要望を受けた形で3月上旬をめどに方針が示されることとなると思いますので、まずはその方針が出てくるのを待ちたいと思っております。