4999◯市 長(松下玲子君) まず学校給食費の無償化につきましては、きくち議員がおっしゃるように、これは本来であれば、国が法律を変えて、日本全国どこでも食材費も無償であるべきだと私は思っておりますし、国がやらないのであれば、23区が独自でそれぞれ行うのではなくて、都が、23区も多摩地域も含めて、一括して学校給食費の無償化というのを取り組むべきであろうと思っておりますので、そうした形となるように、市長会等を通じて要望ができたらなというふうには思っております。
もう1点の他市の例、個別に補助を行っていたり、JAに対する補助を行うなどして、給食の市内産の農産物の使用割合を増やしているところもあるかと思います。どういった形が有効かなど、その他の自治体の例もよく参考にしながら、地産地消、市内で頑張って農地を守って、農産物をお育ていただいている生産者の皆様の野菜が、市内で子どもたちが学校給食でおいしくいただけるように、その割合が目標達成できるように増やせるように、私も努力をしていきたいと思っております。