令和5年第2回定例会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

東山あきお
東山あきお
日本維新の会武蔵野市議団現職

映像ID: 2466

5443◯5 番(東山あきお君)  御答弁ありがとうございます。再質問をさせていただきます。
 まずは、ふるさと歴史館について質問をさせていただきます。先日、新人議員研修においても、ふるさと歴史館に伺った際に、現代の行政文書として、約十数年前の東日本大震災のときの対応を行ったときの文書を譲り受けたというふうに伺いました。これらの文書を歴史館に寄贈を受けた理由とか背景、その重要性についてどのようにお考えかということを教えてください。
 また、直近などはやはり新型コロナ関連に関するものが非常に重要だと考えております。2020年の初頭から今年まで様々な施策を打っていかれたという中で、その際、いろいろな意思決定があったかと思います。重要な決断とか判断もあったかと思います。対策本部会議や専門会議などもありました。後世に残すべき行政文書として、コロナ関連の行政文書はしっかりと残していくべきだと思いますけども、その辺り、御意見のほうをお願いできたらと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成