令和5年第2回定例会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

川名ゆうじ
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2471

5503◯25番(川名ゆうじ君)  ありがとうございます。学童のお弁当は前向きに検討していただければと思います。
 あとは地域猫の活動で、ちょっと再確認というか、先ほど答弁がなかったのですが、この事業は市の政策、事業としての認識でよろしいのですよね。というのは、壇上でも言ったのですけれども、どうしても猫好きの人たちがやっている活動を、市が少しだけ援助してあげるという立ち位置に対して不満が多いのです。千代田なんかはあくまでも区としての事業という位置づけで、そこに対して区民の人たちが協働して助けていくという。どっちが主従なのかというところを明確にしないと、ボランティアとしても活動がしづらいというお話も伺いました。武蔵野の場合は、きちんと市の事業として位置づけられていると思いますので、そこのところを確認したかったものですから、そこを再確認していただきたいと思います。
 もう一つ、ユニバーサル遊具・公園は、今後については利用者の声を聞きながら広げていっていただきたいと思います。先ほど駐車場というお話があったのですけれども、利用者の中で、どうしても車椅子を使う方は背の高い車を使うではないですか。そうすると、今のあの鉄道の高架下の公園はガード下にあるので、何かすごく使いづらいというお話もありましたので、逆にどういう駐車場がいいのかについても検討していっていただければと思います。
 また今後についても、いろいろ保護者、利用者の声を聞きながら、より改善していっていただきたいと思いますが、この点もそういうことでよろしいのかどうか、最後、確認をさせていただきたいと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成