令和5年第2回定例会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

小林まさよし
小林まさよし
会派に属さない議員現職

映像ID: 2477

5571◯9 番(小林まさよし君)  それではもう1回、この答弁漏れ、ないようにお願いします。吉祥寺駅北口駐輪場売却問題について、私は契約違反だと思っています。市としてこれは、R社に対してしっかり、契約違反だと、一日も早くそもそもの契約を遅滞なく進めるべきではないか、こういうふうに言うべきだと思うのです。市長はその意思があるのかどうか教えてください。
 面談については分かりました。すみません、ちょっと僕、強く言い過ぎた部分があった部分は訂正させてもらいます。ただ、特段接触がないと言ったのは、これは事実です。これは虚偽です。この部分は虚偽ですよ、それ以外の部分は別にして。それは虚偽ですよ、後で確認してもらえればいいと思います。これは大きな問題があると思いますので、少なくともこういう問題に対して市長はどのようにお感じになるのか、教えてください。
 3つ目、公文書管理についてなのですけれども、跡づけを確認する資料がない、これは公文書管理法違反、第4条違反だと思います。この件について、市長、監督責任も含めて答弁をお願いします。
 将来人口推計について質問します。これは、先ほど市長は人口減少する可能性もあるとおっしゃったのです。そうしたら、説明責任を果たす必要もあると思うのです。また私は、そもそも流入するデータが全国の人口を母数にするべきだと提案しているのです。純流入数ではない、それが一つのやり方であると思います。また、そういうのを考えるのが市職員の役割ではないですか、こういうふうに指摘されて、どうすればいい、これをしろというのではなくて。市職員は市から税金をいただいて、それで仕事をしているわけですよ。こういうような指摘を受けているのです、市民の方からも。そうしたら、それに応えるのが市なのではないですか、市職員が考えるべきことなのではないですか。私も一応提案しますけど、その上で、改めてお伺いします。別の方法を模索するのかしないのか、検討するのかどうか、人口減少を想定するのか、それについて御回答ください。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成