令和5年第2回定例会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

5584◯市 長(松下玲子君)  住民投票条例の熟議に関してでございますが、先ほどもお答えをしましたように、どこから始めるかということで言うと、もう既に始める準備段階を昨年1年間かけて行っているところでございます。様々市民の皆様に周知事業という形で、予算でお認めいただいて、議会でも御議論いただいて、昨年1年間かけて行っているもの、そして今年度、新たに懇談会を設置して、こちらは懇談会ですから、助言を求めるものでございます。助言を求めて、その後、論点整理をしたものを基に、市民の皆様のまたさらなる熟議を行っていきたいというふうに思っております。
 あと、質問の通告に全くないようなことが幾つかございましたが、保育園の運営事業者に関して、こちらも重ねて御質問いただいておりますが、今まさに報告書を精査している段階ですので、6月19日の文教委員会でお示しをして、御報告をしてまいりたいというふうに思っております。詳細を御質問いただきましたが、今まだ精査中でありますので、この場でお答えはいたしかねます。
 そして、公会堂につきましても、この間こちらも時間をかけて今の段階をお示ししておりますし、また、今後も市民の皆様の御意見を伺いながら、よりよい形にしていきたいということで計画をしておりますので、一般質問でございますので、一般質問の通告に基づいてお答えをしております。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成