令和5年第3回定例会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

5867◯市 長(松下玲子君)  今現在、有識者懇談会において論点整理を行っております住民投票制度についてですが、私としては、やはり市民参加や住民参加、住民自治を高めるための手段であるという認識を持っておりますので、この間、様々な取組の中で市民参加というのは市内には息づいていると思っておりますが、より進んだ市民参加を実現するための手法のようなものとして捉えています。だからこそ、住民からの発意でしかできないような、私たち執行部だったり議会側からの発案で住民に信を問うようなことはできない形で考えております。これまでの歴史を踏まえた、まさに大野議員が今日御質問の中で武蔵野市民の自治の歴史という部分をお話しいただいておりますが、そうした中にあって、さらにより進んだ市民参加のための制度となるべく、今まさに論点を整理していただいて、その後に市民の皆様としっかりと熟議をしていきたいというふうに考えております。
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成