5939◯市 長(松下玲子君) 免許返納の後押しやきっかけをどうするのかという再質問かというふうに思っております。
道場議員としては、市のムーバス等のツールを使って後押しをすべきではないかとの視点かと思いますが、やはり難しいのは、もともと免許を持っていないという方もいらっしゃいますし、本来の目的は、高齢者の方の運転ミスによる事故を防ぐというのが目的だと思いますので、免許自体は持っていても乗らないという方は、身分証明書だったり本人のアイデンティティだったり、いろいろな理由で持ち続けたいという方もいらっしゃるので、なかなかそこの返納を市独自でというのは、やはり難しいのかなというふうに思っています。
ただ、運転に自信がなくなったという理由などから免許が不要になった方などに対しては、先ほども御説明しましたが、運転免許自主返納制度及び運転経歴証明書制度、これを武蔵野警察署と連携しながら周知に努めて、そういう方の後押しやきっかけになるような取組は行いたいなというふうに思っています。
以上です。