令和5年第3回定例会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

6066◯教育長(竹内道則君)  学校施設整備基本方針に記載されている教育センターについての在り方ですが、以前に議会でも御答弁申し上げたかと思いますが、平成25年に定められた教育センター構想につきましては、現在、教育委員会の5階にあります教育推進室の機能が充実しているという観点と、それから、切れ目のない子育て支援についての考え方が確立されてきたことから、平成25年の教育センターの構想については実施しないということで決定しております。
 それから、不登校特例校についても、他の議員からの御質問の機会があったときに答弁申し上げたと思いますが、いろいろな政策の可能性としての研究はしてまいりますが、現在のところ、具体的にどういうふうに行うとか、そういう段階でございません。不登校については、チャレンジルーム、むさしのクレスコーレの整備、学校における家庭と子どもの支援員、そして、そこについては常駐型も進めていますので、そういったアプローチからどのように、さらにその上に不登校特例校という制度が必要なのかどうか、そういった観点からも慎重に吟味する必要があると思っていますが、研究をしてまいります。
 それから、井之頭小学校についてのお話がありましたけれども、既に井之頭小学校については第五小学校と同様に設計の段階に入っておりますので、児童数の推移からしても、ここで止めるというわけにはまいりません。
 以上でございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成