令和5年第4回定例会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

山本ひとみ
山本ひとみ
無所属むさしの現職

映像ID: 2588

6343◯22番(山本ひとみ君)  ありがとうございます。それでは評価と質問をしたいと思います。ホームレスの人数に関しては、日中やっているということだったのですけれども、可能でしたらやはり夜というのも、残業手当が出ることになりますが、職員の方にはお手数をおかけすることになりますけど、実情を把握するためには日中よりも夜のほうがいいということをお伝えしたいので、今後どうかということについてお答えをいただきたいと思います。
 それから、発達障害・精神障害の方に関連して、住まいの問題、グループホームなのですけれども、これは何年間という年限があるのか、あと、年を取った場合にどういう事態になるのかに関するお答えがちょっとよく分からなかったので、お聞かせいただけたらと思います。
 団体支援に関しては、私としては、ホームページのリンクを市のホームページに張るとか、広報紙、チラシ、それからホームページの作成等、具体的なことに関する支援もぜひお願いしたいということを申し上げます。
 最後に跨線橋の問題なのですけれども、質問の中で今後の対応も聞いたのですが、ちょっとそこがなかったのが残念でした。例えば一部を購入するとか、市のホームページで動画の配信を行うとか、写真や動画の展示、あるいはミニチュアの作成等で市内に展示する。この辺りに関しては、結局これは難しいということなのかどうか、ちょっと分からなかったので、これについてできるのかどうか、どういうことが課題なのかということについても伺いたいと思います。
 副市長からの答弁で、市民に愛されてきたということや、まちの一つのランドマークというか、シンボルがなくなっていくことは残念というお答えがあって、私もそれに関しては同意しているところでございますが、今後の対応をどうするのか。これについて、今はどんなことができるのか、これは難しいのかをお聞かせいただきたいと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成