6356◯教育長(竹内道則君) 児童生徒の安全についての再質問にお答えいたします。先ほど、毎月行っている校長会などでも服務の徹底について話をしていると申し上げましたけれども、指導課長が話す第1番目が服務事項についてです。
ただ、体制はもとより、こういうような服務の徹底も図っている中で、さらに何を行うかというのは、確かに難しいことだと思うのですが、教職にある人がどういった心理の作用でこういうようなことを起こしてしまうのかというのは、今回も含めてもう少し事例をしっかり、情報収集したりして、こういった事件が起きた場合に、御自身の身に、そして学校にどういうことが起きるのか、そういったことを具体的に伝えるということも、さらにしてもいいかなというふうに思っております。
以上です。