令和5年第4回定例会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

三島杉子
三島杉子
日本共産党武蔵野市議団現職

映像ID: 2590

6374◯20番(三島杉子君)  様々取り組んでいらっしゃるところにできれば加えて、女性がこれから働いていく、命も守って働いていくということにもつながっていくと思います。どうぞ御検討よろしくお願いいたします。
 4番目の柱についてです。中学校に用意されている個人のロッカーには、全教科の教科書やノートや副教材のワークや資料集などは入り切りません。置場が足りずに、私が手を上げたこのぐらいの高さになるロッカーの上部にも物を載せているという状況がありました。以前、床から浮いて壁に取り付けている形のロッカーが落下するということもありました。幸い、生徒が教室にいない時間帯で、すぐに補修をしていただきましたが、大変危険なことだったと思います。今、用務主事さんなどが新たに物を作ったりなどということもしているということでしたが、また、計画のときには現場の声も聴いて、必要な荷物の数など実態調査してということですが、どうぞよろしくお願いします。
 また、質問では、たくさんの物を詰め込んで上に物を載せたときの安全性も含めての設計、場合によってはちょっとお金がかかるような改装が必要なこともあるのかもしれないとも思うのですが、そういうことも求めますけれども、改めてロッカーや置場の安全についても認識を伺います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成