6510◯副市長(恩田秀樹君) それでは私のほうからは、大きな1番と大きな3番についてお答えさせていただきます。
大きな1番の限定価格等についてでございます。(1)と(2)は関連するため、一括で答弁させていただきます。本市の一般会計に関連し、武蔵野市財産価格審議会に係る土地の売買について、限定価格での評価については、今回の旧吉祥寺大通り東自転車駐車場に関連する土地売買が初めてであるというふうに認識してございます。
続きまして、大きな3番、音声データの削除等につきましてです。こちらも(1)、(2)は関連しますので、一括して答弁させていただきます。音声データは議事要旨の完成後に廃棄を行ってございます。武蔵野市文書管理規則第48条第3項において、保存年限が1年未満の保管の文書等は、事務遂行上必要がないと課長が認めたとき廃棄することができるとされており、音声データは議事録を作成する際の補助であるため、この規定に基づき廃棄いたしました。当時、音声データの廃棄に当たり、その廃棄の日付、場所等に関する事項を記録するという運用をしていなかったため、廃棄の記録は存在してございません。
以上でございます。