0箇所マッチ
26123【久保田子ども子育て支援課長】 子どもの権利擁護センターが4階で、子どもが1人で、単独で相談に来れるのかということですが、他自治体で先行している子どもの権利擁護センターでよく聞くのは、相談しているところを誰にも見られたくないというようなお子さんが多いと聞いておりますので、できるだけ動線が交わらないようにということで、こういった4階の、ほかの相談室などがないようなところにというのもよかったかなと思っております。その上で、また1人でエレベーターで来るのが難しいようなお子さんには、玄関のところで相談員が待って一緒に上がってくるとか、こちらから出張して児童館などで話を聞くとか、そういうこともできるかと考えておりますので、工夫していきたいと思います。