検索条件なし

令和6年 全員協議会

10月7日(月曜日)

令和6年 全員協議会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

26169【勝又子ども家庭部長】  子どもと子育て家庭への支援のあり方検討有識者会議報告書です。これは宮代議員もずっと参加をしていただいてありがとうございます。私も委員でずっと参加をしておりました。この中では、今、議員御紹介あったように、いろいろなものが委員から出されました。この会議では、あらゆる可能性、それぞれ専門分野の方がお集まりいただきましたので、あらゆる可能性をここでは出していただきました。これはその中で報告書を出されましたが、基本設計です。この基本設計をつくる段階で、今、御紹介いただいた優先順位をしっかりつけておりましたので、できる保健センターの面積がありますから、やはり全部入れられるわけではございませんので、この優先順位に従って、基本計画の中に、この在り方の中でどのようなものが必要なのかと、まず基本計画の中にしっかり位置づけました。基本計画を基に基本設計をつくりましたので、在り方の考え方は一定程度入っておりますが、全てが入っているわけではございません。それは今までも、議会にも、この基本設計ができる段階でも御報告を申し上げておりますので、そういう経緯で今の形ができたというふうに認識しております。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成