0箇所マッチ
26173【加藤保健センター増築・複合施設整備担当課長】 増築棟の4階建てにするか3階建てにするかという議論でございますが、基本計画を策定した段階でもそこまでははっきり決めていたところではありませんでした。基本設計等をしていく中でも、事業者から様々提案いただいた中で、当初は事業者からの提案は3階建てという提案でございました。3階の中に、老成人健(検)診エリアと臨床検査センターを入れるといった、そのほうが連携のほうがしっかりすると。その辺りの老成人健(検)診と臨床検査センターの連携、動線等、短くすべきといったところは、基本計画の中ではそういったところの文言がございますので、それを踏まえて設計として考えたといったところでございます。
ただ、一方で、3階にそれだけの機能を入れますと、近隣の住民側のほうに建物が寄ってしまうといったところから、昨年の6月の住民説明会のほうでも少し話があったと思うのですけども、少しでも日影の状況ですとかそういったところを考慮してほしいといったところから、建物の規模を少しセットバックするような形で4階建てにしたといった経緯がございます。まずそれが当初の基本設計までの経緯でございます。今回、いろいろまた検討するに当たりまして、そのときの考えといったところがもう一度生かせるのではないかというふうに思いました。
と申しますのも、前回の7月の全員協議会の中で、様々な建物の規模を縮小するといった中で、面積を老成人健(検)診エリアも見直しをしておりますので、その考えの下であれば、セットバックした状態で、当初のとおり3階に臨床検査センターを入れられるのではないかという考えがあったので、そこをまず検討したといったところでございます。それが実現できれば、最初申し上げましたとおり、基本計画に書かれていた健診と検査の連携といったところの課題もクリアできるのかなと思いましたので、その中で検討を進めていったところでございます。
以上です。