検索条件なし

令和6年 全員協議会

10月7日(月曜日)

令和6年 全員協議会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

宮代一利
宮代一利
ワクワクはたらく現職

26174【宮代議員】  内容についてうまくやる方法を本当に一生懸命、言わば考えに考えてひねり出してきたということだと思います。そして、その結果、こういうふうに動いてきている。そのことがやはり近隣の住民の皆さんへの配慮ということともつながっているのだと。だから、たまたまお金が膨れた、それを削減するために下げたのですというのではないのではないかと思うのです。前々から近隣の住民の方たちとのやり取りもあって、そこに配慮することが必要なのだということも自分の頭の中にあった上での検討をしてきたからこそ、こういう結論に行ったのではないかなということを思っていて、この説明の仕方を、そこはもうちょっと上手にというか、そこもきちんと触れていただきたいのです。本当に今、お金を削るためにこうしましたというところが主流になってしまっているのだけど、そうではなくて、先ほどの議論のように、そもそも幾らがいいのですかということ。言ってしまえば、大きなプロジェクトだと、よくB/Cのような考え方とかありますけれども、そういったことまでも少し手を広げて、いろいろな説明の仕方について考えていってほしいなというふうに感じておりますが、いかがでしょうか。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成