検索条件なし

令和6年 全員協議会

10月7日(月曜日)

令和6年 全員協議会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

26269【伊藤施設調整担当課長】  配管と躯体のところの関係性、今、お答えしたいと思いまして、これまで漏水は何度か起こっておりますが、全て天井内で吊られている部分の接続部分、配管と配管をつなぐ部分からの漏水になります。なので、直接躯体との因果関係はないような状況ではあります。あそこで使っている配管自体は塩ビのライニング鋼管。鋼管なのですけれども、内側に塩ビ管のような加工がされているものが基本的には使われていますので、中から、学校であったような浸食していくような劣化というのはなかなか起こりづらい管にはなっております。ただ、一部で、ちょっと接続の短いところで、そういう管が使えない部分があって、そこが極端に劣化しているというところがあったりしましたので、そういったところは、さきの応急対応で変えたりというところはさせていただいております。なので、直接、配管と躯体、水漏れに関しての因果関係はないと施設課のほうでは考えております。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成